公園であそぼう


都市の公園で自由な遊びの機会を増やし、人のつながりをつくることを目指しています。段ボール遊び、落ち葉遊び、昔あそび、自然素材を生かしたクラフトなど、思いのままに好きなように遊びませんか?
- <長池公園…11/12(土)>
-
- ● プログラム名
- 公園であそぼう~身近なものから遊びをつくろう!~
- ● 会場
- 長池公園(大阪市阿倍野区長池町14)
- ● 日時
- 2022/11/12(土) 11:00~15:00
※雨天の場合は、11/13(日)に順延
- ● プログラム内容
- 土や水、落ち葉や木の枝、段ボールや紙パックなどの廃材、ロープやゴムひもなどを使って、公園で思いのままに自由に遊びましょう!
- ● 協賛
- 長池連合振興町会、長池地域活動協議会
- ● 連携団体
- 長居プレーパークつくろう会
- <松島公園…12/10(土)>
-
- ● プログラム名
- 公園であそぼう~世代を越えて自由な遊びを楽しもう!~
- ● 会場
- 松島公園(大阪市西区千代崎1丁目1)
- ● 日時
- 2022/12/10(土) 11:00 ~ 15:00
※雨天の場合は、12/11(日)に順延
- ● プログラム内容
- 体を動かす遊びや昔遊び、木工遊び、お絵描き、シャボン玉、木の葉プール、足育ミニ講座など、地域の様々な世代の人たちと一緒に、いろんな遊びを楽しみませんか?
- ● 連携団体
- プレーパーク たねっこ
- <真田山公園…3/4(土)>
-
- ● プログラム名
- 公園であそぼう~自然素材を使った木工遊びをしよう!~
- ● 会場
- 真田山公園(大阪市天王寺区真田山町)
- ● 日時
- 2023/3/4(土) 10:00 ~ 15:00
※雨天の場合は、3/5(日)に順延
- ● プログラム内容
- 木工遊びや自然素材クラフト、ペイントコーナー、絵本コーナー、フリー遊びコーナーなどで、自由に楽しく遊びましょう!
- ● 連携団体
- もりまちっこ/まちっこパーク
- <参加費>
- 無料
- <主催>
-
PLAYネットワーク関西
参加ご希望の方は当日に会場までお越しください。事前予約は不要です。
プログラムに関するお問合せは、PLAYネットワーク関西まで。
MAIL :play.network.kansai@gmail.com(担当:内山)
新型コロナウイルス感染予防のため以下の点にご協力お願い致します。
- ①発熱、咳などの症状がある⽅は、来場をお控えください。
- ②咳エチケット、⼿指の消毒、⼈と⼈との距離(ソーシャルディスタンス)の確保。
- ③他者と2m以上の距離が確保できる場合には、マスク着用の必要はありません。
マスクを着⽤しない場合であっても引き続き、⼿洗い、「密」の回避などの基本的な感染対策を継続しましょう。