
パークファンとは
もっと自由な発想で、もっと楽しく、
もっと柔軟に公園を使いこなすための取り組みです。
令和3年度から、大阪市では市民や事業者の皆さんとともに、もっと自由な発想で、もっと楽しく、もっと柔軟に公園を使いこなす「みんなで公園活用事業(愛称:パークファン)」を進めています。
市民や事業者の皆さん自身が、主役となって活躍できるように、公園を使ってやってみたいことを応援します。「パークファン」という名前には公園が皆さんにとってもっと楽しい(fun)場所となるように、そして公園のファン(fan)が増えるようにという想いを込めて事業を進めています。
プログラム PROGRAM
(木)
中央区
桃園公園
🎶サウンドを楽しむくつろぎのパークファンプログラム 🌳 ハープで歌おう♪ & 音のギフト~耳からはじまる幸せ探しの冒険👂~
(日)
平野区
長吉出戸公園
【中止☔】「みんなでロス活!交換会」in平野区
(土)
住之江区
中加賀屋公園
🌷ハープで歌おう♬
(日)
阿倍野区
長池公園
『プレーパークであそぼうin 阿倍野区』 『パークウクレレ+くつろぎの居場所づくり』 同時開催👫
(土)
西区
高台橋公園
🍁プレーパークであそぼう! in 西区
プレーヤー情報 PLAYER
関連情報・リンク LINK
公式SNS SNS
facebook